名前の由来
「ミルキー」の名前の由来について
(「由来」というよりは、名付けの「経緯」かな・・・)
それは、まだ飼うことも決めていない、ミルキーと初めて会った晩の事でした。
可愛かったので、お話しやすいように取り敢えず“愛称”を決めよう、
などと軽い気持ちでアレコレ思案。
初めて出会った時、ダンナ様に向かって「ミィミィ」よく鳴いたから
「ミーちゃん」と取り敢えず呼んでみた。
・
・
・
んー、なんか違うなー。
洋猫なんだし、「ミッシェル」とか?
BEATLES好きのダンナ様も覚えやすいかも。
・
・
・
んー、これも違うなー。
ということで、「ミ」の付く名前を片っ端から言ってみました。
「ミーシャ」・・・小熊みたいだ。。。
「ミッキー」・・・それはネズミだ。。
「ミント」・・・緑色を連想するし。。
「ミルクティー」・・・飲み物みたいだし。。
「ミルク」・・・そこまで白くないし。。。
・
・
・
そして、一番しっくりしたのが「ミルキー」 でした。
ちょっと犬っぽいかな?とも思ったけど、
外見も、"Red&White"の割には、Redが薄めでWhiteが多く、 Milkyな感じ。
やっぱり「これだね。ミルキーだね」と、勝手に"愛称"を決めたのでした。
--------
いまから思うと、そんなことをするから、思いが募って
涙ポロポロなんて事になってしまったのかなぁ。
だけど、愛称付けるなんて事は日常茶飯事だったしなぁ。。。
やっぱり「何か」があったんだろうなぁ、と自分的には思ってます。
--------
飼うことを決めてから再会したミルキーは、
「やっぱりミルキー」でした。
以降、“愛称”から昇格して、そのまま“名前”に採用です。(´▽`*)
参加してみました!


tag : スコティッシュフォールド 子猫 猫のいる生活 ベイビー・ミルキー




Trackback
コメント
名前!!
名前もいろいろ悩んで考えてミルキーちゃんにしたんですね
ミルキーちゃんって言う名前すご〜〜く合ってます
これからも楽しみにしてますね
またかわぃぃミルキーちゃんに癒されました

Re: 名前!!
いつも見てくれてありがとう!
とっても嬉しいです。
これからも少しつづですが
ミルキーを紹介して行きますね〜。
ティアラさんちのティアラちゃんとレミー君、
かわいい&カッコイイですね!
こちらも楽しみさせていただきます〜。(^^)/"
コメントの投稿